アーカイブ: 2022年
- Software
NodeCGで作るリアルタイム配信レイアウト
先日配信で情報をリアルタイム更新できるものを探していたところ、RTAinJapanがNodeCGというものを使っていることを知りました。このNodeCGでVCb...
- Software
オープンソースのDiscordクローン「Revolt」を立てる
Mattermostやrocket.chatなどセルフホストできるSlackのようなものは結構ありますが、セルフホストできるDiscordとなるとそう多くはあり...
- Software
ライブ配信サーバーを自前で立てる
以前ライブ配信システムについて調べていた時に、SRSなるものがあることを知りました。今回はこれを使用して自前でライブ配信サーバーを立ててみようと思います。 SR...
- Software
コマンドラインでファイル転送できる便利な奴
コマンドラインからファイルを転送したいと思ったことありませんか?ありますよね?そう、あるんですよ。ということで、この記事ではコマンドラインでファイルを転送できる...
- Software
Debian Live Buildの使い方
この記事に書かれている内容は不正確であり、記事の通りにやっても正常にビルドできない可能性があります。この記事では、Live Buildの一部についてしか触れませ...
- Hardware
Oculus Quest 2を買った
先日、秋葉原でOculus Quest 2を購入しました。<Tweet id="https://twitter.com/scgame_m/status/1477...