カテゴリー: Software
- Software
NodeCGで作るリアルタイム配信レイアウト
先日配信で情報をリアルタイム更新できるものを探していたところ、RTAinJapanがNodeCGというものを使っていることを知りました。このNodeCGでVCb...
- Software
オープンソースのDiscordクローン「Revolt」を立てる
Mattermostやrocket.chatなどセルフホストできるSlackのようなものは結構ありますが、セルフホストできるDiscordとなるとそう多くはあり...
- Software
ライブ配信サーバーを自前で立てる
以前ライブ配信システムについて調べていた時に、SRSなるものがあることを知りました。今回はこれを使用して自前でライブ配信サーバーを立ててみようと思います。 SR...
- Software
コマンドラインでファイル転送できる便利な奴
コマンドラインからファイルを転送したいと思ったことありませんか?ありますよね?そう、あるんですよ。ということで、この記事ではコマンドラインでファイルを転送できる...
- Software
Debian Live Buildの使い方
この記事に書かれている内容は不正確であり、記事の通りにやっても正常にビルドできない可能性があります。この記事では、Live Buildの一部についてしか触れませ...
- Software
LinkCore風のサイトを作った
LinkCoreって知ってますか?あのTuneCore(音楽配信代行)の短縮URLサービスです。 今回はそれっぽいものを作ってみたので少し紹介します。 作り方...
- Software
きつねゆっくり素材をYMM4用に変換するやつ
YMM4が単体出力できることを知って、最近はそっちを使うようにしています。 しかし、YMM4にはYMM3ほど簡単にキャラ素材を入れられないことが分かりました。...
- Software
Hugo Updater
機能HugoのGithub Releasesから最新バージョンのファイルをダウンロードし、自動でアップデートしてくれるものです。 コード```pythonim...
- Software
CHUSEI PVR(Presto! PVR)のプロダクトキーがない時の対処
久しぶりに掃除をしていたら、ワンセグチューナーを見つけました。 型番はDS-DT308SV 株式会社ゾックス(現在ページなし)の販売していた製品のようです。...