- Server
h5aiでインデックスを見やすくする
h5aiというサーバーのインデックスページをきれいにできるものがあります。 これはapacheとnginxに対応しているので、これを使ってリポジトリとかファイ...
- Software
LinkCore風のサイトを作った
LinkCoreって知ってますか?あのTuneCore(音楽配信代行)の短縮URLサービスです。 今回はそれっぽいものを作ってみたので少し紹介します。 作り方...
- Smartphone
文鎮になったAXON7を復活させる
この前、FireHD 8 (2017)をRoot化し、Lineage OSを入れました。 ついでに、文鎮化してほったらかしにしていたZTE AXON7をどうに...
- Software
きつねゆっくり素材をYMM4用に変換するやつ
YMM4が単体出力できることを知って、最近はそっちを使うようにしています。 しかし、YMM4にはYMM3ほど簡単にキャラ素材を入れられないことが分かりました。...
- Server
【OP25B】DovecotとPostfixを使ったIMAP/POP3/SMTPサーバー【CentOS】
構成Server : Vultr CloudCompute 1CPU 1GB OS : CentOS8 PHP : 7.3.13 Server : Op...
- Software
Hugo Updater
機能HugoのGithub Releasesから最新バージョンのファイルをダウンロードし、自動でアップデートしてくれるものです。 コード```pythonim...
- Server
Nextcloudとラズパイで公開クラウドストレージを作る方法【自宅サーバー】
構成Model: Raspberry Pi 3 B+ OS:Raspbian buster PHP:7.4 Server: Apache Nextcl...
- Software
CHUSEI PVR(Presto! PVR)のプロダクトキーがない時の対処
久しぶりに掃除をしていたら、ワンセグチューナーを見つけました。 型番はDS-DT308SV 株式会社ゾックス(現在ページなし)の販売していた製品のようです。...